「容器包装リサイクル法」に基づき、経済産業省の省令により2020年7月1日からプラスチック製買物袋の有料化が実施され、スーパーやコンビニなど、ほとんどの店舗でレジ袋が有料化されました。
そんな中、レジ袋の無料化を継続する店舗もあります。
調べてみたら、外食産業はレジ袋無料のままの店舗が以外と多いことがわかりました。
当ページでは、主なレジ袋無料のままの店舗を紹介していますので、買い物等の参考になればと思います。
INDEX
- 1 主なレジ袋無料のままの店舗
- 1.1 ケンタッキー・フライド・チキン(バイオマス素材配合に切り替え)
- 1.2 マクドナルド(バイオマス素材配合に切り替え)
- 1.3 モスバーガー(紙製の買い物袋を使用)
- 1.4 吉野家(バイオマス素材配合に切り替え)
- 1.5 すき家(バイオマス素材配合に切り替え)
- 1.6 松屋(バイオマス素材配合に切り替え)
- 1.7 リンガーハット(バイオマス素材配合に切り替え)
- 1.8 サイゼリヤ(バイオマス素材配合に切り替え)
- 1.9 餃子の王将(バイオマス素材配合に切り替え)
- 1.10 しまむら(バイオマス素材配合に切り替え)
- 1.11 LIXILビバ(バイオマス素材配合に切り替え)
- 1.12 セイコーマート(バイオマス素材配合に切り替え)
- 2 大手コンビニは揃ってレジ袋有料化
- 3 レジ袋無料のままの店舗についてのまとめ
主なレジ袋無料のままの店舗
ケンタッキー・フライド・チキン(バイオマス素材配合に切り替え)
ケンタッキー・フライド・チキンは植物由来のバイオマス素材を30%配合した新しいレジ袋を導入し、7月1日以降も無料で提供すると発表しています。
【取り組み】ケンタッキー、レジ袋無料を継続へhttps://t.co/fCbQfXUJa3
レジ袋有料化制度の実施に伴い、バイオマス素材を配合した新しいレジ袋を導入し、全国のKFC店舗で7月1日以降も無料提供を継続する。 pic.twitter.com/ZBuvl6pXMa
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 22, 2020
我が家はケンタッキー・フライド・チキンを購入するときはほとんどが持ち帰りです。我が家にとってはレジ袋が無料のままなのは嬉しいですね。
マクドナルド(バイオマス素材配合に切り替え)
マクドナルド各店では、バイオマス素材の認証マークを追記した新しいレジ袋を導入することでレジ袋は無料のまま商品を注文できるようですね。
マクドナルドは7月以降も無償提供でレジ袋と賢く付き合う(ニュースイッチ) https://t.co/6TzppWz8b1 pic.twitter.com/pEoDbboHIe
— (YAHOOニュース) (@YAHOONEWS_) June 28, 2020
我が家はすぐ近くにマクドナルドがあり、店内で食べることは少なく、ドライブスルー利用でほとんどテイクアウトです。レジ袋の無料が継続されるのは嬉しいですね。
モスバーガー(紙製の買い物袋を使用)
モスバーガーでは、テイクアウト用として紙バッグを採用し、無料化を継続します。雨天用としては、バイオマス素材のレジ袋が導入されているようです。
無料のまま継続する店舗のほとんどがバイオマス素材のレジ袋なのに、紙バッグで対応するのは珍しいですね。
東急ハンズなど、他にも紙バックを利用する店舗はありますが有料ですから、モスバーガーはすごく頑張っていると思います。
吉野家(バイオマス素材配合に切り替え)
吉野家はテイクアウト用レジ袋をプラスチック製からバイオマス素材を配合したレジ袋に変更して無料化を継続します。
#吉野家 や #KFC、レジ袋無料継続 バイオマス素材配合https://t.co/cuaxVoUZtn
— 日経電子版 ビジネス (@nikkei_business) June 23, 2020
すき家(バイオマス素材配合に切り替え)
すき家は持ち帰り用レジ袋を植物性バイオマス素材25%以上配合のレジ袋へ変更し、従来通り無料で販売します。
【社会】すき家、7月1日以降もレジ袋無料https://t.co/3cgH2kiipQ
有料化の対象外となる、植物性バイオマス25%以上配合のレジ袋を導入。「オリジナルエコバッグ」を販売することも発表した。
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) June 19, 2020
松屋(バイオマス素材配合に切り替え)
松屋のプラスチックレジ袋への対応は早く、3月から全店でバイオマスプラスチックに変更が済んでいます。
よって、レジ袋の無料化は継続されます。
【松屋】お弁当用レジ袋をバイオマスプラスチックに変更無料提供の継続 https://t.co/dxvvIP9Fbk pic.twitter.com/NJ6FiQt97m
— PR TIMESビジネス (@PRTIMES_BIZ) July 1, 2020
リンガーハット(バイオマス素材配合に切り替え)
リンガーハットはテイクアウトと土産用の袋を、バイオマス素材配合の袋に変更しました。
今後もレジ袋を無料配布し、商品をテイクアウトできます。
サイゼリヤ(バイオマス素材配合に切り替え)
イタリアンレストラン「サイゼリヤ」でも、バイオマス素材配合の袋に切り替えて無料のまま継続します。
餃子の王将(バイオマス素材配合に切り替え)
餃子の王将ではプラスチック製のレジ袋からバイオマス素材のレジ袋に変更し、無料化を継続しています。
しまむら(バイオマス素材配合に切り替え)
しまむらでは、5月から従来のプラスチック製買物袋を有料化対象外のバイオマス素材の買い物袋に切り替えています。
もちろん無料のまま継続しています。
しまむらは今後もレジ袋を無料でご提供します‼️
植物由来の原料を25%以上配合したレジ袋で環境に優しい👍
買物袋リサイクルも引き続き実施👍
(各サイズ1円で買い取りします🤗)今後もしまむらでのお買い物をお楽しみください♫
詳細はこちら🔽https://t.co/BxbIZsURrf#しまむら pic.twitter.com/PFAE1LRypG
— ファッションセンターしまむら (@shimamura_gr) June 30, 2020
LIXILビバ(バイオマス素材配合に切り替え)
LIXILビバが運営するホームセンター「ビバホーム」でも、バイオマス素材のレジ袋を採用しました。
もちろん、無料のまま継続しています。
セイコーマート(バイオマス素材配合に切り替え)
コンビニのなかで唯一と思いますが、セイコーマートはレジ袋を無料で提供しています。他の店舗と同じくバイオマス素材のレジ袋へ切り替えて無料のまま継続のようです。
セイコーマート、レジ袋を当面無料に https://t.co/LYpVTVDRBj pic.twitter.com/mB9kg3YsSG
— Impress Watch (@impress_watch) June 23, 2020
大手コンビニは揃ってレジ袋有料化
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート等の大手コンビニは揃ってレジ袋を有料化しました。
ローソンでは、レジ自体が音声で「レジ袋が必要かどうか」を聞くようですね。
お客に1日に何度も同じ事を聞く店員さんにとっては、便利なシステムだと思います。
ところで、レジ袋の価格ですが小・中・大・弁当用の4サイズは3円、特大は5円になります。
費用について考えてみたのですが、例えば300円のエコバック購入と比較したら、約100回も有料のレジ袋を利用出来ます。
あまりコンビニを利用しない管理人にとっては、有料のレジ袋を利用した方が得のような気もします。
ただ、環境保護の観点から考えて、管理人もコンビニ用のエコバックを購入しました。
バイオマス素材が無料にできるのは?
レジ袋を無料のまま継続する店舗が採用するバイオマス素材のレジ袋がなぜ無料に出来るのでしょうか。
それは、経済産業省の省令でバイオマス素材の配合率が25%以上のプラスチック製レジ袋が、有料化の対象から除外されているためです。
ただし、袋にバイオマス素材の配合率が25%以上であることが第3者により認定または認証されたことを示す記載、もしくは記号の表示が必要です。
レジ袋無料のままの店舗についてのまとめ
レジ袋有料化の目的は、地球温暖化防止のためにプラスチックゴミを減らす運動の一貫として、レジ袋などのプラスチックゴミを減らそうということらしいのです。
しかしながら、「レジ袋の削減」が本当に必要なのかと疑問視する声もあるようなのです。
はたして、レジ袋の削減は石油消費に貢献するのでしょうか。
レジ袋などのビニール製品製造時の廃棄物から作られるているようで、石油消費には貢献しないようですね。
また、コロナウィルス対策でもエコバックよりレジ袋の方が良いという意見もあります。
家庭にはどうしてもレジ袋のようなプラスチック製の袋が必要な気がします。
いままで無料だったので、家庭にはいつでもレジ袋のストックがあったのですが、今後は購入してストックする必要があります。
結局、消費量は変わらないかもしれません。
政府には今後の状況を分析して、改善をしながら最良の施策をお願いしたいと思います。